MENU※タップして開く
さとうクリニック
電話する
ネット予約

船橋市の胃カメラ 大腸内視鏡はさとうクリニック|胃内視鏡 大腸カメラ 内科 肛門外科|津田沼|習志野市

さとうクリニック
さとうクリニック
さとうクリニック
さとうクリニック
さとうクリニック
さとうクリニック
受付時間のご案内

当院からのお知らせ当院からのお知らせ

ゴールデンウイークはカレンダー通りの診療です new
ゴールデンウイーク中の診療は、カレンダー通りです。
水曜(定休日)、日曜、祝日が休診となります。
具体的には以下の通りです。
4月27日(日) 休診
4月28日(月) 通常診療
4月29日(祝) 休診
4月30日(水) 休診(定休日)
5月 1日(木) 通常診療
5月 2日(金) 通常診療
5月 3日(祝) 休診
5月 4日(祝) 休診
5月 5日(祝) 休診
5月 6日(振替)休診
5月 7日(水) 休診(定休日)
5月 8日~  通常診療
来院の際はマスク着用をお願いします
感染症拡大防止のため、院内では全ての患者様にマスクの着用をお願いしております。
高齢者の方も大変多く受診されるため、感染症予防ご協力をお願いします。また、ご自身の予防のためにもマスクの着用は有効です。ご来院の際にはマスクをご準備いただきますようお願いいたします。
帯状疱疹ワクチンは完全予約制です。受付またはお電話で。ネット予約はできません。
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)は、完全予約制です。
お電話または受付窓口でご予約ください。ネットでの予約はできません。
このワクチンは、2回の接種が必要です。1回目から2か月後に2回目の接種を行います。
1回の料金は22000円ですが、令和7年度の船橋市の助成を利用する場合は安く接種可能です。
ただし、年齢により助成の金額が異なりますので、ご自身の助成の書類をよくご確認ください。
詳細は船橋市にお問合せください。
(船橋市の予定では、令和7年6月以降に対象者には助成に関する書類が郵送されるとのことです。)
5類移行後も発熱、咳、風邪症状の方は、直接来院せず、お電話をお願いします。ネット予約もできません。
発熱の方、咳の方、および風邪や感染症の症状が疑われる方は、5類移行後も発熱外来での診察をいたします。まずお電話をお願いします。お電話でのみ予約可能です
※咳の方は、感染症ではない可能性がある方でも、お電話をお願いします。
診察時間はこちらで指定させていただきます。完全予約制です。なお、隔離できる待機場所に限りがあるため、自家用車でご来院できる方は、できるだけ自家用車でご来院をお願いします。
新型コロナについては、行政上の扱いは5類へ変更されましたが、当院では高齢者等高リスクの方が多く受診されているため、風邪症状の方は、引き続き別枠(発熱外来)での対応としています。ご理解をお願いいたします。
検査を行うかどうかは医師の判断となります。
症状がなく、検査だけをご希望の方には対応しておりません。
小児の内科診療は行っておりません。
当院は小児の内科診療は行っておりません。小児の切り傷などのケガ、肛門のトラブルには対応しています。骨折の心配がある場合は、当院ではなく整形外科の受診をお願いいたします。
マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について
当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
従来どおり、健康保険証のご利用も可能です。
≫詳しくはこちら
クレジットカード (VISA, MASTER) ご利用になれます
診察代には現金の他、クレジットカード (VISA, MASTER) のご利用が可能です。
ただし、発熱外来でお越しの方は、別室でのお会計となりますので、現金のみのお取り扱いとなります。
診察のネット予約について
診察のネット予約が出来ます。『ネット予約はこちらから』または『ネット予約』のタブをクリックして予約ページにお進みください。なお、時間帯予約制を取っておりますので、同じ時間帯に複数の患者様がいらっしゃいます。時間帯の中ではご来院順となりますので、予約の方でもお待ち時間が生じます。ご了承ください。予約なしでも診察は可能ですが、待ち時間が長くなります。お電話での予約も承ります。予約が一杯でも、お急ぎの症状がある方はお電話でご相談ください。熱や風邪症状などの方はネット予約はできません。お電話をお願いします。
船橋市健診について
船橋市の健診(特定健康診査および後期高齢者健康診査)は予約制です。お電話または、受付にてご予約ください。(人間ドックは当院ではできません)
なお、期限間際になりますと、大変混み合い予約が取りにくくなります。市から健診の通知が届きましたら、出来るだけ早目にご予約いただきますようお願いいたします。
高齢者肺炎球菌予防接種について
船橋市の高齢者肺炎球菌予防接種は、当院で受けられます。
予約が必要ですので、お電話または受付にてお申し込みください。

内視鏡検査の前に一度受診が必要です。詳しくは以下よりご確認ください。

  • 胃内視鏡 胃カメラ 胃内視鏡検査の流れ
  • 大腸内視鏡 大腸カメラ 大腸内視鏡検査の流れ
  • おしりの病気 痔・肛門の病気の治療
  • 船橋市健康診断について

医院概要医院概要

地図

津田沼駅からの道順を動画でご覧いただけます

  • GoogleMapで見る
  • 津田沼駅から写真でのご案内
さとうクリニック

〒274-0825 千葉県船橋市前原西4-17-16
※専用駐車場有り

院長

佐藤雅彦(日本消化器内視鏡学会専門医/
日本外科学会専門医)

津田沼駅から徒歩でお越しの方へ
  • 津田沼駅北口を出たら線路沿い左方向へお進みください。
  • 津田沼十字路を直進し成田街道を左折するルートは遠回りになりますのでご注意ください。
  • 津田沼駅からの詳しい道順はこちら
バスのご利用について
近くに「前原バス停」「前原西バス停」があります。
各バス停・路線図・時刻表はアクセスページに掲載しております。
ページのトップへ